梅の花が満開です
2021.02.11

梅が咲いていたのに、気が付かなかったです。もう、咲いてからだいぶたっていたらしいんですが・・。
去年は、そんなに咲いてなかったのに、ことしは、花・花・花で賑やか・・何か嬉しくなりますよね。


今年もよろしくお願いします
2021.01.01


みなさん・・あけましておめでとうございます。
本年も、夏匙工房をよろしくお願いします。お正月から、ストーブに薪ばかりくべてますよ(笑)
柿の渋抜き
2020.11.03

早いもので11月です。今年は冬になるのが早いとかで・・。
毎年、愛宕柿の渋抜きをするのが遅くなってしまってたのですが、ことしは豊作みたいなので早めにとりかかりました。・・・まだ青いのが残っている柿もいくつか・・ちゃんと渋は抜けるかなぁ(笑)
愛宕柿は1本なのですが、コンテナに一杯半ほどです。全部渋抜き専用の焼酎で処理完了。


今年はメチャ暑いですね
2020.08.30

本来だと、夏も終わりに近づいているはずなのに、今年はまだそんな気配はないようです。
鳴門の海もまだまだ真夏の様子・・・でも涼しい風が時折ふくのですが・・でもでも、やっぱり孫たちと汗びっしょりかいてますよ。朝からお守さんです(笑)
それで、長女の娘が明日5歳です。今晩はお誕生会・・・。


梅干し作業です
2020.06.09

はやくも、そんな季節になりました。我が家恒例の梅干しです。もちろん和歌山産「南高梅」・・。
それで、ことしはいちばん上の孫娘が手伝ってくれるようになりました。ヘタのところを爪楊枝で取ってくれてます。ことしは、10キロの梅干しです。孫が大好きなんですよ。

