サクラの木マイスプーンづくり
2020.11.21

「エコみらいとくしま」でワークショップの依頼があり行ってきました。サクラの木スプーンのマイスプーンづくりです。小学生のみなさんでもペーパー掛けだけで十分に完成できるように、ある程度削ってある材料を準備。20人の参加と聞いていたので少々多めに持っていきました。なんかキャンセル待ちもあったんだそうで、えらい人気に驚かされましたよ(笑)
親子でご参加の人がほとんどだったのですが、みなさん真剣そのもの・・・いつもそうなんですが、お父さん、お母さんのほうが必死なのは・・こちらエコみらいでも同じのようです。
せっかく作ったマイスプーン大切に使ってくださいね。


柿の器
2020.11.15

久しぶりに旋盤使いました。
柿の木の器です。少しヒビを修正して何とかです。1枚だけだと楽ですね(笑)
柿の渋抜き
2020.11.03

早いもので11月です。今年は冬になるのが早いとかで・・。
毎年、愛宕柿の渋抜きをするのが遅くなってしまってたのですが、ことしは豊作みたいなので早めにとりかかりました。・・・まだ青いのが残っている柿もいくつか・・ちゃんと渋は抜けるかなぁ(笑)
愛宕柿は1本なのですが、コンテナに一杯半ほどです。全部渋抜き専用の焼酎で処理完了。

